Phone
  • ホーム
  • コラム
  • 平屋におすすめの収納アイデア!失敗しない間取り決めのポイントを紹介 

平屋におすすめの収納アイデア!
失敗しない間取り決めのポイントを紹介 

家づくり

2025.09.09

平屋におすすめの収納アイデア!失敗しない間取り決めのポイントを紹介 

昨今、暮らしやすい家事動線が確保しやすく、将来的にも快適に住める平屋の人気が高まっています。しかし、平屋は2階部分がないため、収納スペースを確保しにくいと悩む方も多いのではないでしょうか。

本記事では、平屋に収納を取り入れる際のアイデアや、設置する際のポイントをまとめました。収納の実例も紹介しているので、平屋ですっきり快適に暮らしたい方はぜひチェックしてください。

平屋に適した収納率とは?

平屋に適した収納率とは?

平屋で収納を設ける場合、全体の面積の10〜15%程度が目安とされています。ただし、部屋の広さや家族の人数などによっても異なるため、あくまで参考程度にするとよいでしょう。

居住スペースに対して収納スペースが多すぎると、生活空間が圧迫されて住みにくくなってしまうため注意が必要です。家族全員の荷物の量を把握し、適切な収納スペースを設置しましょう。

平屋に取り入れる便利な収納アイデア

ここでは、平屋で採用したい収納アイデアを7つ紹介します。それぞれの収納の特徴を把握したうえで、実現したい間取りに合った収納の配置を考えましょう。

小屋裏収納・ロフト

天井と屋根の間を小屋裏収納にすることで、居住スペースに影響を与えることなく収納を確保できます。また、屋根裏部分をロフトにすることで、居住空間と収納スペースを兼用することも可能です。

小屋裏収納やロフトは高い位置にあるため、クリスマスツリーや雛人形などの季節品や子どもの記念品など、取り出す頻度が少ないものを収納するとよいでしょう。

床下収納

床下のスペースも、居住空間に影響を与えない収納として活用できます。キッチンや洗面所などに床下点検口が設置されていることが多いため、専用の収納庫を利用して食品や日用品などをストックしておきましょう。床下は、普段は使わない保存食や備蓄品などをしまっておくのに便利です。

地下収納・半地下収納

収納スペースとして、半地下や地下収納を設けるのもよいでしょう。半地下とは、部屋の一部が地盤面よりも下に埋まっている状態、地下とは部屋のすべてが地面に埋まっている状態のことです。

半地下であれば、階段を設置してスキップフロアのように使用できます。掃除道具や子どものおもちゃなど、生活感が出やすいものを収納することで、居住スペースがすっきりするでしょう。

パントリー

パントリーとは、キッチンに隣接した収納スペースを指します。食品や調理器具はもちろん、日用品や食器などを収納してもよいでしょう。昨今では、キッチンの生活感を隠すため、電子レンジやオーブンなどの家電をパントリーに置く家も増えています。散らかりがちなキッチン周りのアイテムをまとめておくのに便利です。

シューズクローク

シューズクロークとは、土足のまま利用できる収納スペースのことです。靴や傘などのほか、三輪車やベビーカー、スポーツ用品などをスムーズに収納できます。床が土間になっているため、屋外用品や雨に濡れたものでも汚れを気にせず収納できることがメリットです。また、盗難防止にも役立つでしょう。

ファミリークローゼット

ファミリークローゼットは、家族全員の衣類をまとめてストックできるスペースです。ファミリークローゼットがあることで各部屋の収納が不要になるため、その分部屋の居住スペースを広く確保できます。

また、ランドリールームに隣接した場所に設置すれば、洗濯後の収納がスムーズになり、家事短縮にもつながります。

壁面収納

壁面収納は、部屋の壁に棚やフックを設けて収納に活用することです。デッドスペースになりやすい壁を収納スペースにすることで、床に物が散らかることを防げます。

ただし、あまり高い場所に収納を設置すると使い勝手が悪くなるため、手の届く範囲に設置するのがおすすめです。また、地震の際に物が落ちてくることも考慮したうえで、収納するアイテムや場所を決めましょう。

平屋を建てる際に押さえておきたい収納ポイント

平屋を建てる際に押さえておきたい収納ポイント

平屋は生活スペースがワンフロアに限られるため、いかに効率よく収納スペースを確保するかが大切です。以下では、平屋で収納を確保する際に押さえておきたいポイントを解説します。

生活動線にあわせて収納を配置する

収納スペースをつくる際は、大きさだけでなくどこに配置するかを考慮することも重要です。家族全員の行動や移動のパターンを考えながら、生活動線上に必要な収納を配置するよう心がけましょう。

たとえば、食品をストックするのであればキッチンの近くに、アウトドア用品を収納するのであれば玄関や駐車場の近くがよいでしょう。使い勝手を考慮して配置するのがポイントです。

デッドスペースを有効活用する

十分な収納を確保したことで、居住スペースが狭くなってしまっては本末転倒です。収納スペースを考える際は、生活しやすい間取り設計を行ったうえで、デッドスペースを活用する方法も検討してみるとよいでしょう。

特に、屋根裏や階段下にできた空間、壁面などはデッドスペースになりがちなので、積極的に収納空間として活用してください。

効果的に収納を配置した平屋の施工事例

ここからは、収納をたっぷり設けた平屋の施工事例を紹介します。どこに収納を設けるのか、どのくらいのスペースがあれば十分なのかなど、間取りを決める際の参考にしてください。

ドレスルームがある片流れ屋根の平屋

ドレスルームがある片流れ屋根の平屋の内観

グレーを基調としたシックな雰囲気が特徴の平屋です。6帖の空間に設けた、家族全員分の服を収納できるドレスルームがこだわりのポイントとなっています。持っている服を一箇所にまとめられれば、整理整頓しやすく、無駄な買い物を防ぐこともできるでしょう。棚は可動式になっているため、見やすさや機能性もしっかり備わっています。

ドレスルームがある片流れ屋根の平屋の施工事例を見る

三角屋根が並ぶナチュラルインテリアの家

三角屋根が並ぶナチュラルインテリアの家の内観

自然素材やチェック柄で可愛らしくまとめられた平屋です。回遊動線とたっぷりの収納スペースで、生活のしやすさにもこだわっています。キッチンの奥には食品やキッチン用品を収納できるパントリーを設置しました。また、洗面・脱衣所の奥には衣類を収納できるファミリークローゼットが設けられ、効率よく家事ができるよう工夫されています。

三角屋根が並ぶナチュラルインテリアの家の施工事例を見る

薪ストーブ×アーチ土間の平屋

薪ストーブ×アーチ土間の平屋の内観

玄関とリビングが土間でつながった、薪ストーブのある平屋です。玄関からリビングに向かう途中にクローゼットが設けられ、靴やアウトドア用品などを便利に収納できます。そのまま進むと突き当たりにパントリーがあり、食品や調理器具などもたっぷり収納できます。また、ロフトを子どもの遊び場とすることで、散らかったおもちゃをそのままにしていても困りません。

薪ストーブ×アーチ土間の平屋の施工事例を見る

田園風景とともに過ごすサロン付き平屋

田園風景とともに過ごすサロン付き平屋の内観

BBQを楽しめるタイルデッキのある平屋の事例です。勝手口と部屋の間に広めの収納スペースを設け、アウトドア用品や釣具などを収納できるようにしています。土間に収納を設けることで、汚れや水滴が気になるアイテムも神経質にならずに収納できるのがメリットです。あえてオープンな収納にすることで、どこに何があるのかを一目で把握できます。

田園風景とともに過ごすサロン付き平屋の施工事例を見る

適材適所に収納を設置して快適な平屋暮らしを実現しよう

適材適所に収納を設置して快適な平屋暮らしを実現しよう

平屋では、ロフトや床下、半地下などのアイデアを取り入れることで、居住スペースを狭めることなく十分な収納を確保できます。今回紹介したアイデアや実例を参考に、マイホームの収納づくりに活かしてみてください。

コラボハウスでは、快適で暮らしやすい平屋の間取り設計を提案しています。無料相談会も開催しているので、平屋の収納で気になることがある方は、ぜひお近くの店舗までお越しください。

平屋や収納に関連するその他の情報は、こちらの記事で詳しく紹介しています。

ウォークインクローゼットの間取り活用術!広さ目安や効率的な収納法を解説

3LDKの平屋に人気の間取り!家族に合った間取りアイデア、注意点とは

平屋のメリットとデメリット建築時に押さえておきたいポイントまとめ

新築平屋の注文住宅メリット・デメリットや費用相場まとめ

平屋住宅の間取り決め人数別の目安や設計時の注意点をポイント解説

平屋のメリットとデメリット建築時に押さえておきたいポイントまとめ

おしゃれな平屋の家づくりモダンなデザインや施工例を紹介

ロフトのある平屋づくりメリット・デメリット、注意点とは

平屋に耐震性は重要?地震に強い特徴やより強固な家にする方法

【L字(エル字)の家】平屋の間取りづくりのポイントを解説

平屋の坪数平均とは?家族の人数別に必要な広さや建築時のポイント

平屋のおしゃれな外構のつくり方家を活かせるポイントを紹介

おしゃれな平屋の外観デザイン施工事例と家づくりのポイントとは

コの字型の平屋の魅力!施工事例とあわせて間取り決めのポイントを解説

平屋×勾配天井の魅力とは?空間を最大限に活かす設計アイデアも解説

勾配天井で開放感あふれるおしゃれな空間づくり!施工事例も紹介

平屋の屋根選び完全ガイドおしゃれな注文住宅の外観実例と選び方を徹底解説

1.5階建て住宅とは?間取りの特徴やメリット・デメリット、注意点

おしゃれでシンプルな平屋の暮らしライフスタイルに合わせた家づくりとは?

モダンな平屋の外観・内装づくりのポイント!おしゃれな施工事例も紹介

中庭のある平屋の間取りは後悔する?メリットや注意点、施工事例を紹介

平屋に取り入れたい家事楽動線!間取りアイデアやポイントを紹介

ウッドデッキのある平屋住宅|おしゃれな間取りにするポイントとは

平屋でロの字型の中庭は実現可能?間取りの魅力やポイントを解説

【事例付き】ビルトインガレージのある平屋を建てる際の予算やポイント