香川県・全国の施工事例



田園に囲まれたのどかな環境で十分な広さがある敷地。このロケーションを活かした「家っぽくない家にしたい」と生まれたのがデザイナーズ住宅の雰囲気を残しつつ、和を感じる寄棟屋根の平屋。リビングの壁の中央には真四角の出窓が。床の雰囲気と合わせてギャラリーのようなオシャレ感が漂う。独立した和室は、日常の喧騒を離れ、ゆっくりくつろげる場所として用意。床の間や障子、縁側など古き良き日本の美が宿る。希望通り、唯一無二のお家となった。

▲LDKの中心にある出窓はピクチャーフレームとしての役割のほか、読書タイムの腰掛としても。

▲プライバシー確保のため、廊下の広さもしっかりと。

▲モールテックスの壁にアンティーク家具が似合う洋室。

▲通り土間から行き来できる和室は純和風の内装に。

▲医療用シンクはスタイリッシュさと実用性を兼ね備える。

▲キッチンは腰壁を掘りこみ、立体的なデザインに。

▲緑の田園風景が1枚の絵画のよう。音楽を聞いたり、ただただ景色を眺めたりと心豊かな時間を過ごせる。
Same Exterior Style
Designer’s comments
設計士のコメント
施主様のこだわりは 「家っぽくない家」。そこで、デザイナーズ住宅の洗練された雰囲気を残しながらも、寄棟屋根や和の要素を取り入れ、どこか落ち着きを感じる住まいを目指しました。
玄関ホールからLDKの床には、独特な質感が美しい モールテックス を採用。壁の中央に設けた 真四角の出窓 は、田園風景を一枚の絵のように切り取り、ギャラリーのような雰囲気を演出します。
和室は、日常から離れたくつろぎの空間に。床の間や障子、縁側 など、日本の美を感じられる設えにしました。さらに、腰壁のある玄関・通り土間・造作洗面台・坪庭 など、細部にまで施主様のこだわりを詰め込んでいます。
「自分好みの家に住みたい」 という想いから生まれた、唯一無二の住まいが完成しました。