家づくり先輩ルポ
はじめての家づくりは、わからないことだらけ。コラボハウスでは、その不安や疑問を解消すべく、毎月オーナー様である「家づくり先輩」にアンケートを実施。これから家をたてる方に参考になる情報をご提供していきます。
今回のテーマは「家づくりをしていた当時、どんな企画があれば参加してみたかったか?」です。
暮らしのリアルが知りたい
最も多くの支持を集めたのは、「住んで2年以上経ったオーナー宅の見学会」。全体で305件の回答があり、そのうち61%の方が「実際に暮らしている家を見学したかった」と答えられました。
実際に住んでいる家でないとわからない、家具や家電を入れた後の広さや動線、間取りや断熱性面での暮らしやすさ、収納の使い勝手、必要なメンテナンスなど。こういった“暮らしのリアル”を知っておきたかった、という声が大変多くなっています。
次に多かったのは 「家づくり初心者向けの勉強会」(46.6%)。
家づくりを考え始めると、「何から始めればいいの?」「土地探しと住宅会社選びはどっちが先?」といった疑問はつきものです。アンケートでも、そうした不安を解消できる勉強会があったら助かる、と答えた方が、半数近くとなりました。
さらに 「オーナー参加型の見学会」(35.7%)も人気。
オーナー様の家づくり体験談には、建ててみて初めてわかる気づきが詰まっています。そうしたリアルな声は、家づくりを考える方にとって何よりも参考になる“家づくりのヒント”になります。
等身大の声が、家づくりの安心とヒント

暮らし心地、実際に住んで気づいた工夫、後悔しないための知恵、そしてオーナー様の体験談。そうした“等身大の声”が、これから家づくりをする人にとって、一番の安心材料でありヒントとなっています。
こうした声を受けて、コラボハウスではさまざまな形で“暮らしのリアル”をお届けしていく予定です。