香川県・全国の施工事例



家に入ると目に飛び込んでくる、窓一面の木々。玄関に作られた洗面台の向こうには、季節の移ろいを感じる庭が広がっている。「開放感と清潔感のある家にしたい」との想いから生まれたこの家は、室内のいたるところに設けられた窓から庭の木々がちらほらのぞき、どこにいても緑を感じられる空間に仕上がった。

▲吹き抜けリビングは座ったときに広さを感じられるよう、ソファの位置にもこだわった

▲玄関の手洗い場は帰ってきた子どもたちに手洗いさせやすい

▲アイアンの手すりと階段脇の窓のおかげで開放感抜群

▲背面に腰高の食器棚を造作。北欧デザインの照明がよく映える

▲深い色合いの造作棚とアクセントクロスが好相性

▲深さのある洗面ボウルは手洗いやバケツの水くみに便利

▲壁付けで造作したテレビボード。光の入り込みで見えにくくならないよう窓位置も考慮している
Same Exterior Style
Designer’s comments
設計士のコメント
「開放感と清潔感のある家にしたい」—— 施主様の想いを受け、どこにいても緑を感じられる空間 を目指しました。玄関の洗面台越しに広がる庭、室内のいたるところに配置した窓。季節の移ろいが日常に溶け込む住まいです。
吹き抜けリビングは、より広さを感じられるよう設計。 ソファの配置にもこだわり、視線の抜けを意識しました。2階のフリースペースはアイアン手すりでつなげ、一体感のある空間に。本棚を造作し、家族のライブラリーとして活用。将来は第2のリビングとして成長する設計です。
リビング奥には子どものピアノ部屋を配置。 ふと耳に入る音色が、暮らしに心地よい彩りを添えます。施主様とともに少しずつ形にしたこの住まい。家族が思い思いに過ごせる、穏やかな空間が完成しました。