腕きき職人ルポ
「電気をつなぐ」
暮らしを支える仕事に誇りを持ち続けたい
電気工事士/田口 洋平

高校卒業後、大阪で就職をした田口さん。一度は、別の道に進んだものの、高校で学んだことを活かしたいと、地元・徳島の電気工事会社で修業を積むことになった。企業や個人を相手に電気や通信工事を行うなか、ある日、大規模工事の監督を任されたことが転機となり、独立を決意。
現在は、徳島県内を拠点に10棟の現場を掛け持ちしながら、一般住宅の照明器具やコンセントの移設・増設を行う電気工事、情報の取り扱いがメインとなる通信工事の双方を担っている。
これまでの職人人生で印象に残っているのは、依頼者が希望する配線が出来たこと。
「設置が難しい場所だったのですが、どうすれば要望通りの配線ができるかを模索し、無事工事を終えることができました。その対応力を評価してもらった事は今でも忘れられません」。
作業中は、さまざまな業者と連携を図りながら工事を進めることもあり、コラボハウスに携わっている職人は、人柄はもちろん気持ちが良い仕事をする方ばかりだとか。
「あらゆる分野のプロフェッショナルとともに、これまで通り、まっすぐに、正直に、自分の仕事をやり遂げたいです」。
電気工事士
田口 洋平 Taguchi Youhei
1991年生まれ。徳島県徳島市出身。(株)ティーズテクノ代表取締役。徳島県立貞光工業高等学校電気科卒業、別の職種に就いたものの「高校での学びを活かしたいと、知り合いの紹介で電気工事会社へ就職。独立して8年、徳島県民の生活を支えていることを誇りに、実直な姿勢で仕事に向き合う。趣味はゴルフ、釣り。