Phone
  • ホーム
  • コラム
  • モダンな平屋の外観・内装づくりのポイント!おしゃれな施工事例も紹介

モダンな平屋の外観・内装づくりのポイント!
おしゃれな施工事例も紹介

家づくり

2025.09.01

マイホームを検討中の方であれば、「モダンテイスト」という言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。モダンテイストは現代的でシンプルなデザインであり、誰もが取り入れやすいスタイルとして人気があります。

この記事では、平屋のデザインに迷っている方に向けて、モダンテイストの種類や外観・内装づくりのポイント、おしゃれな施工事例を紹介します。ぜひマイホームのイメージづくりの参考にしてください。

人気のモダンテイストの平屋とは

人気のモダンテイストの平屋とは

そもそもモダンには「現代的な」「近代的な」という意味があります。住宅におけるモダンテイストは、シンプルで無駄がなく、スタイリッシュな印象を与える家と考えるとよいでしょう。

外観は直線的で屋根はシンプルな形状で、内装は無駄な装飾を省き、洗練された雰囲気に仕上げます。特に平屋の場合は、生活動線もシンプルで生活しやすい点が特徴です。

モダンな平屋は飽きが来ず長く愛せるデザインであること、また子育てから老後の世帯まで、長期間快適に暮らせるなどのメリットがあります。平屋の間取りを活かした開放的な空間を実現できるでしょう。

モダンテイストの種類

一口にモダンテイストと言っても、実際にはいくつかのテイストに分けられます。以下では、代表的なものを5つピックアップして紹介します。

和モダン

和モダンとは、日本の伝統的なデザインとモダンデザインを掛け合わせたモダンスタイルです。自然素材を使ったり、和のしつらえを取り入れたりすることで、直線的でありながらも古風で落ち着いた空間に仕上げられます。

シンプルモダン

シンプルモダンは、シンプルで洗練されたデザインかつ快適に暮らせるデザインです。無駄な装飾を省き、無機質な素材と直線を多用したスタイリッシュでクールな雰囲気に仕上がります。

ナチュラルモダン

ナチュラルモダンは、洗練されたモダンテイストなデザインに自然素材を加えることで、温かみや柔らかさをプラスしたスタイルです。都会的な雰囲気もありながら、どこか素朴でリラックスした空間を演出できます。

洋モダン

洋モダンは、洋風のデザインにスタイリッシュなモダンテイストの要素を取り入れたデザインです。ヨーロッパ風の洗練された雰囲気と、直線的でシンプルなデザインを合わせることで、開放感と明るさをプラスできます。

ラグジュアリーモダン

ラグジュアリーモダンとは、モダンテイストと高級感を融合させたデザインのことです。直線的で無機質なデザインが多いモダンテイストの中に、高級感のある素材を取り入れることで、ホテルのような上質感を演出します。

おしゃれなモダン平屋の施工事例

ここからは、実際のモダンテイストの平屋の施工事例を紹介します。ぜひ理想のマイホームづくりの参考にしてください。

“庭”と“間”を愉しむコの字の平屋

“庭”と“間”を愉しむコの字の平屋の外観

凹凸のある四角い外観が目印の、シンプルかつ高級感のある平屋です。グレーとブラックを基調とした内装は、ホテルのようなラグジュアリー感と無機質でクールな雰囲気を併せ持っています。どの部屋にも大きな窓を設置し、部屋と部屋をゆるやかに区切ることで、非日常的な空間を演出しています。

“庭”と“間”を愉しむコの字の平屋の施工事例を見る

組子細工が美しい片流れ屋根の平屋

組子細工が美しい片流れ屋根の平屋の外観

和モダンにナチュラルな雰囲気を取り入れた、片流れ屋根のコンパクトな平屋です。無垢材やタイルを多く使用することで、かわいらしさや温かみ、リラックスした雰囲気をプラスしています。限られた空間を有効活用し、LDKを中心に家族が生活しやすい動線を実現している点がポイントです。

組子細工が美しい片流れ屋根の平屋の施工事例を見る

田園を切り取るコの字の平屋

田園を切り取るコの字の平屋の外観

ブラックの外壁が特徴的な田園の中にある平屋です。外から見るとシンプルな四角い外観ですが、上から見るとコの字型になっており、中庭から景色を楽しんだり、外に出てくつろいだりできます。室内は木目を基調としたナチュラルモダンな雰囲気で、外の景色にもなじむ温かいデザインとなっています。

田園を切り取るコの字の平屋の施工事例を見る

三角屋根が並ぶナチュラルインテリアの平屋

三角屋根が並ぶナチュラルインテリアの平屋

左右対称の三角屋根が特徴のモダンテイストな平屋です。グレーとホワイトでまとめられた外観に、ホワイトとライトブラウンの窓枠がナチュラルでおしゃれな印象をプラスしています。内装には無垢材をたっぷり使用し、カフェのような明るくかわいらしい印象に仕上げています。生活感を抑えつつ、家事動線にもこだわった暮らしやすい平屋です。

三角屋根が並ぶナチュラルインテリアの平屋の施工事例を見る

勾配天井の広々リビングがある平屋

勾配天井の広々リビングがある平屋

真っ白なガルバリウムの外観が特徴のモダンな平屋です。外観は直線的なフォルムを際立たせるために段葺きにして横のラインを強調し、室内は白を基調として柄や模様を控えることですっきりとした印象になっています。勾配天井を設けて空間を広く見せることで、実際の面積よりも開放感を得られる空間を実現しています。

勾配天井の広々リビングがある平屋の施工事例を見る

モダンな平屋づくりのポイント

平屋をモダンテイストにしたい場合、どのような点に気をつければよいでしょうか。ここでは、設計や内装選びのポイントを5つ紹介します。

テイストを決めて統一感を出す

モダンテイストに仕上げたい場合は、外観だけでなく内装やインテリアなどもモダンな雰囲気に統一することが大切です。たとえば、外観はモダンな印象に仕上がっていても、内装が純和風なデザインであれば、全体の印象がチグハグになってしまいます。施工事例やモデルハウスなどを参考にし、モダンなアイテムを組み合わせて統一感を出しましょう。

シンプルかつ直線的なシルエットを意識する

モダンテイストは直線的なデザインが基本です。外壁にはガルバリウムのような無機質な素材を採用し、できるだけ凹凸をなくして仕上げることでモダンな雰囲気を実現しやすくなります。また、内装も派手な模様や柄の入ったものは避け、できるだけシンプルにまとめることでモダンな雰囲気に仕上げられます。

カラー選びは2~3色以内に抑える

使用するカラーも極力減らすことが、モダンテイストの外観・内装に仕上げるポイントです。使用するカラーは多くても3色以内にまとめ、白や黒、ベージュ、グレーなどの落ち着いた色の中から選ぶようにしましょう。カラフルな色を取り入れたい場合は、アクセントクロスや絵画などで、部分的に使用するとバランスよくまとめられます。

素材選びにもこだわる

モダンテイストの住宅をデザインする際は、素材選びにもこだわるのが大切です。素材にこだわることで、シンプルながらも個性を出しやすくなります。
たとえば、無垢材や麻などの自然素材を使用すれば、ナチュラルな印象に仕上げられます。また、光沢感のある大理石などを使用すれば、高級感を演出できるでしょう。
色味が同じ場合でも、素材によって印象が異なるケースもあります。そのため、素材もばらつかせず統一感を出すのがおすすめです。

できるだけ生活感を隠す

日常的におしゃれでモダンな雰囲気を演出するためには、整理整頓された状態を維持する努力も欠かせません。リビングやキッチンに物が散乱しないよう、収納スペースを多めに設置し、室内をすっきりと保ちましょう。掃除機やキッチン用品、ゴミ箱などをうまく隠すことで、生活感をなくし、おしゃれな住空間を実現できます。

モダンな平屋でおしゃれかつ快適な暮らしを手に入れよう

モダンな平屋でおしゃれかつ快適な暮らしを手に入れよう

モダンテイストな平屋は、デザイン面においても機能面においても長く快適に暮らしやすいポイントが詰まっています。マイホームのデザインに迷ったら、シンプルでおしゃれなモダンテイストの平屋を検討してみるのもよいかもしれません。

コラボハウスでは、モダンな平屋をはじめとする、おしゃれで快適な家づくりのサポートを行っています。まずはカタログで施工事例をチェックし、理想のマイホームをイメージすることから始めてみてはいかがでしょうか。