Phone

設計士 中野夕佳

2020年6月9日

よくあるご質問ではありませんpart2

こんにちは!

 

先週、七分袖デビューをしたと豪語していましたが
夜はまだ肌寒かったので長袖併用中の中野夕佳です。

 

 

本日も、オンライン見学会にて頂いた質問に対して
ご返答+α商品のご案内をしていきたいと思います!

 

 

 

 

では早速始めましょう!

 

 

 

 

① スイッチなどはお施主さんの好みですか?

 

 

はい!このお家にはこれが似合うなぁと思い

ご提案した結果、採用頂いたのを覚えています。

 

 

それがこちら、
FUTAGAMIのスイッチです。

 

 

 

 

真鍮製で腐食しにくいのですが、使っていると

表面が酸化し素材本来の美しさが増していきます。

 

 

最初はもちろん綺麗ですが、その後の経年変化も楽しめる素敵なスイッチで私のお気に入りです。

 

 

 

 

② キッチン・玄関の床材は何ですか?

 

 

 

 

 

 

キッチンの床はラフオークという無垢材です。

木の自然な風合いを取り入れたかったため、
あえて凹凸があるラフ仕上げのものを選びました。

 

 

土足向きの商品ですので、素足での使用は

しないように気を付けてくださいね!

 

 

 

そして玄関の床材はモルタルです。

 

 

 

 

モルタルの床は無機質でクールな印象を与えますが

観葉植物を+するとグリーンを引き立ててくれるような飾らない美しさがあります。

 

 

 

ただ、モルタルは下地材の乾燥によるひび割れが必ず起きます。

 

 

 

大事なことなのでもう一度言います。
ひび割れは必ず起きます!!

 

 

 

とはいってもモルタルは表面の仕上げ材なので
ひび割れが起きてもお家の構造に問題はございませんのでご安心ください。

 

 

 

 

このようにカフェなどのお店にもよく使われているモルタルですが、ひび割れも自然な経年変化として捉えられるかを考慮した上でご採用下さいね。

 

 

 

 

本日もついつい長くなってしまいましたが
このあたりで締めくくりたいと思います。