Phone

設計士 林 憲弘

2023年1月27日

権現町の家 地鎮祭

こんにちは!!
久万ノ台スタジオの林です。

 

まだまだ寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

明日からは伊予路に春を呼ぶ祭りといわれている『椿まつり』です。

春はもうすぐそこですね。

 

 

さて先日、松山市権現町にて地鎮祭を行いました!!

 

 

K様と初めてお会いしたのは昨年の4月です。

無料相談会にお越し頂き一緒に土地探し、間取りや外観、内観デザインの相談と
毎回、楽しい打合せでした ✨

 

そして、ついに工事開始前の地鎮祭の日を迎えましたので

そちらの様子をご紹介致します。

 

 

 

 

 

こちらは地鎮祭に地鎮祭に欠かせない祭壇。

祭壇は南もしくは東に向け、四隅に竹を立て(四方竹)しめ縄で囲います。

その中に祭壇を用意し盛砂を作り、祭壇に置いた三方の上にお供物をお供えします。

 

 

 

 

 

地鎮祭の『鍬入れの儀』は

土を掘り起こすしぐさを三度行います。

「 工事をはじめます 」という一歩を印す意味を持っています。

 

 

 

 

子供さんも一緒に工事の安全を祈願してくれました ✨

 

 

 

 

これから工事が本格的にスタートです。
改めましてK様、おめでとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。

 

 

 

久万ノ台スタジオ

設計士

林 憲弘