BLOG松山久万ノ台スタジオブログ
保育士のお仕事~番外編~
こんにちは
久万ノ台オープンスタジオ、保育士の飯泉です!
本日は、コラボハウス保育士ならではの
ちょっと変わったお仕事についてお話ししたいと思います。
コラボハウスのスタジオに来場されると
必ずどこかでこんな光景を目にするのではないでしょうか?
いろいろなかたちの、ミニチュアなお家の数々・・・
実はこれ、保育士が一つ一つ手作りしています。
打ち合わせ中は設計士と一緒にCGで外観を確認しながらお話を進めていきます。
けれどやっぱり、画面上で見るのと実際に目で立体を確認するのとでは感じが変わってくることも。
また、外観が決まったら次は内装へと打ち合わせ内容も移っていくので、実際にこんなお家が建つんだ!というイメージを膨らませて次のステップに進めるように、保育士も模型をつくってお家づくりのお手伝いさせていただきます。
使用する道具はこちら・・・
マスキングテープ!カッター(鋭角)とカッターマット!
そしてぞうさん!※というノリ専用注射器!!
道具はいたってシンプルですが、ここからはひたすら集中力と忍耐力の勝負。
まずは設計士からもらった図面を元に、パーツを切り分けていきます。
その際にはどこにどんな壁がくるのかイメージしつつ、のりしろ部分もつくります。
切り分けた紙パーツを2mmのスチレンボードにマスキングテープで貼り付けて
定規をズレないようにしっっっかりと押さえて・・・
ボードが分厚いので、何回かに分けて窓→全体の型の順で切っていきます。
定規の支えと、刃先をまっすぐ入れていくことに全集中!
中庭やバルコニーの形によってはパーツがどんどん増えていきます
最後まで気を抜かずに、ひたすら切って切って・・・
全てのパーツができたら、次は糊づけです。
ここでもマスキングテープが大活躍!
のりでくっつけてしまう前に、仮どめして最終確認。
パーツ数やサイズがあっているか確かめたら、糊づけしていきます。
こうして様々な工程を経て、1/100サイズ模型の完成です!
こだわりの詰まったお家の数々が並んでいるので、お打ち合わせをする際にはぜひお手にとって、お家づくりの参考にしてみてくださいね。
久万ノ台オープンスタジオ
飯泉 沙織