メガメニュー を閉じる

コラボハウス愛媛一級建築士事務所

メニューを開く

BLOG

設計士 永峰 めい

2022/02/27

ペレットストーブのある平屋の途中経過っ🔨✨

皆様、初めまして☀

久万ノ台スタジオにて

設計・インテリアをご提案させていただいております、永峰めいです☺

 

名刺をお渡しするとよく、すごいベテランっぽいと仰っていただくのですがこう見えて入社2年目24歳の若手と呼ばれる世代です(笑)💦

 

さてさて今回は、只今、絶賛工事中のお客様のお宅にお邪魔してきましたとさっ!の回です!

 

 

N様、お写真使わせてくださりありがとうございます🙇

 

見てください。この綺麗なアーチを描いた壁✨

ピンク色は下地のボードのお色で、この上に壁紙を貼って行きます!

(窓の先に抜ける、ミカン畑が奥行を持たせる役目を果たしています!

🍊🍊🍊いい仕事してますねえ… *´ω` ありがとうございます✨)

 

綺麗な弧を描く壁はHさん(大工さん)の腕が光りまくっておりますね☺

 

何を隠そう、コラボハウスの大工さん、職人さんは

経験豊富で、本当に腕がめちゃくちゃいいのです!

(↑出展:現場監督さん)

 私はまだまだ勉強中の身ですので、現場に行って、職人さんにラインして、どうやったらきれいに工事できるか、長く綺麗に保てるか、たくさん教えてもらっています!

 

永峰が自分で書くのは可笑しいかもしれないのですが、

本当にコラボハウスの家造りが大好きで、その大好きな理由の一つが、壁紙を貼ってくれる職人さんも、鉄工職人さんも、塗装職人さんも、水道屋さんも、携わってくださる職人さんが本当に家に対する愛が大きいのです🙈💛

それゆえ、皆さん忙しい中、若輩者の私にも至極、丁寧に優しく、時には目の前で見せて教えてくれます。

 

 

今回は、このピンクの壁にこのような柄の壁紙を貼りました!

そして、職人さん、先輩設計士さんと相談して壁紙のストッパーの役割で

ステンレスの板を貼り、さらに幾何学模様の壁紙に合わせて、真鍮の様に見える塗装を施しました✨

チラ見せしますヨ|д゚)

っもう!本当にかわいいが渋滞してます( *´艸`)💕

 

こんな感じで、完全に住宅オタクな私、永峰めいです(笑)

私の回は、こんな感じでゆるーく大好きなお客様と相談して設計したお家について語って参ります✨

 

全体像は次々回っ✨乞うご期待ください!

 

                            永峰 めい

 

 

 

 

 

 

 

家づくりの始め方から学べる!無料相談会のご予約はこちら

SNS Contents SNS Contents

フォローして、
最新情報をGETしよう!

無料相談会 ご予約はこちら

pagetop
© 2022 collabo house Co.,Ltd.