Phone

Owner’s Interview

孫が泊まりたがる家になりました

大阪府富田林市 H様邸

冬、寒くて建て替えることに

以前の家は寒かったけれど住み慣れていたからか、そのことを深く受け止めていなかったんですね。
子どもたちが結婚して家を新築したら、最近のお家の温かさに驚きました。このままじゃ、この寒い家で年齢を重ねるのは無理だなと。

リフォームにするか、建て替えるか悩んでいたとき、近所の方々がどちらもされはったんです。
聞いてみたら、どちらもほとんど値段が変わらなかったから、建て替えにしようって決めました。

コラボハウスに運命を感じて

何年も前にコラボハウスのチラシがポストに入っていて、広告のお家がどれも素敵だなと手元に置いていました。建て替えると決まったときに、チラシの存在を思い出し、1回話を聞いてみようと。

設計士さんの話を聞いていくうちに、5年前にテレビ番組でガルバリウム外壁が紹介されていたのを思い出しました。耐久性に優れ、見た目もおしゃれなので「家を建てるならガルバリウム外壁がいいな」とずっと思ってたんです。コラボハウスでは標準の外壁だと聞いて、これは「運命なんじゃ」と思いました。

コラボハウスを初めて訪れたその日のうちに、担当設計士さんが我が家を見に来てくださいました。私は外出していたのですが、土地の広さや形、周辺のお家の様子などを調べに来てくれていました。次にスタジオへ伺ったときには要望に応えつつ、プロの目線で間取りを考えてくださっていて、その時点でここで家を建てようと決めました。担当設計士さんは「他社と比べてみてくださいね」と言ってくださったのですが、そんな必要はなかったです。

何度も何度も打ち合わせしてくれて

「こんなに何回も打ち合わせしていいのかな」「何度も要望を聞いては間取りを考えてくださっていいんだろうか」と思うほど真摯に対応してくださいました。娘や息子が家を建てたときは、そんなに何回もできなかったと言われました。私は知識もないから選ぶのが不安で担当設計士さんが好みを知ってくれていたから、お任せすることも多かったです。

床の色が、何色もあると驚きました。こちらからしたら、木目であれば一緒なんじゃないかと思っていたので。困ったときに担当設計士さんがアドバイスしてくださるのでスムーズに打ち合わせできました。

孫たちが泊まりたがります

前のお家はダイニングとキッチンが敷地の奥だったので暗かったんですね。今は、日中に電気をつけなくても良いくらい明るいのが嬉しいです。それに、以前の家は結露がひどくて毎朝、拭き掃除から始まって。建て替える前に分かったんですけど、押し入れの奥にカビが生えてました。今は一切結露がなく、夏もエアコン1台で快適です。

子どもたちが孫を連れて頻繁に来てくれるようになりました。前の家だと冬がとても寒いんですね。新しい家になってから泊まって帰ることが増えました。本当に温かいんです。全然違います。孫だけで泊まることもあるくらい、みんな気に入ってくれてます。

絶対、素敵なお家に仕上がります

コラボハウスの設計士さんは親身になってお話ししてくれますし、打ち合わせも納得いくまでできます。こちらの要望もしっかり反映してくれて。担当設計士さんにお任せしてたら、「絶対に素敵なお家に仕上がるよ」と皆さんに伝えたいです。