香川県・全国の施工事例



床の高さを変えたスキップフロアで空間を切り替えたお家。家全体がつながりを持ちつつ、それぞれがほどよく独立するほっと落ち着く空間に。愛犬が床を汚してしまってもサッと拭けるようにダイニングの床にはタイルを採用。メンテナンスのしやすさも魅力。また、ゲストが多いことから、リビングとは別の動線に浴室や洗面所を設けた。プライベートスペースとパブリックスペースを分け、お互いが気を遣わずに過ごせるように配慮。

▲一段下がったリビングは、おこもり感のある空間。家具の配置を考えて作られた広さはゆとりを感じる

▲タイル張りの床は掃除しやすく、いつでも綺麗

▲真鍮のラインが奥行きを生む和室

▲広い洗面台は大人が並んでも余裕。朝の支度も広々

▲自分の時間を持てる書斎には造作の本棚を

▲ペンダントライトの灯りが落ち着く

▲ダイニングのタイルと大きさを揃えて、家の中とつながりをもたせたアウトドアリビング
Same Exterior Style
Designer’s comments
設計士のコメント
お施主様のこだわりを形にするため、ひと続きの平屋にスキップフロアを取り入れ、空間にメリハリを つけました。ダイニング・リビング・和室と、それぞれ床の高さを変えることで、開放感を損なわずにゾーニングを実現。家具の配置や暮らしの動線を考慮し、どこにいても快適な住まいとなっています。
ゲストの多い暮らしに配慮し、プライベート空間との分離を徹底。 浴室や洗面所はリビングとは別の動線に配置し、家族もゲストも気兼ねなく過ごせる設計にしました。また、ダイニングの床はメンテナンス性の高いタイル張りを採用。 愛犬が汚してもサッと拭くだけで美しさを保てます。
お施主様と対話を重ねながら築き上げた住まい。 建築に対する想いと暮らしのこだわりが重なり、家族もゲストも愛犬も心地よく過ごせるバランスの取れた空間が完成しました。