愛媛県・全国の施工事例



黒いガルバリウムで縁取り、奥の壁をグレーの塗り壁、手前の壁はタイル張りに。他とは違う格好良さや高級感を醸し出す。色味がシンプルな分、壁際に植えた植栽の樹形が映える。ダイニングの天井の高さが4.5m、奥に向かって天井が下がっていっているので視線がテレビ背面にまで伸びるように設計。リビングは1段下がったピットリビングに。リビングはくつろいでリラックスする場所、ダイニングは料理を囲んで楽しく会話をする場所としてゆるやかに区切る。その隣には、天井高1.4mの秘密部屋のようなゲームスペース!おこもり感のある空間で集中したいというご希望でスキップフロアの下に配置した。

間取り上、ダイニングから入っていく動線だがキッチンが目立たないように勾配天井にしてリビングに視線が向くように設計。

▲一段下がった床のおかげでソファが後ろにずれない。

▲横幅が1.7mの洗面台は広いので忙しい朝にぴったり。

▲ダークトーンのインテリアが落ち着くトイレ。

▲家族は土間収納から邸内へ。いつでもすっきりとした玄関に。

▲2帖分の書斎は勝手口からウッドデッキへ出られる。

▲ゲームスペースの上には4.5帖の和室。来客時の個室としても使えるように吹抜けに面してはいるが150cmの壁で見えないつくりに。
Same Exterior Style